空港から徒歩1分弱の好立地♪最寄りの港からも車で3分!島内のアクセス抜群です!
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
鹿児島県与論町大島郡与論町立長611-2
|
---|---|
交通アクセス |
与論空港より徒歩1分、供利港より車で3分
|
駐車場 |
有り 無料 5台 予約不要
|
電話番号 |
080-5603-9134
|
チェックイン |
14:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
8室
|
館内設備 |
【部屋設備・備品】冷蔵庫・ドライヤー(共に共同)/電子レンジ・トースター(共に一部)
/【喫煙場所について】喫煙所あり(共用のダイニングにて喫煙可能。灰皿あり。)
/禁煙ルーム
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/個別空調
/ボディーソープ
/シャンプー
/コンディショナー
/ハミガキセット
/カミソリ
/タオル
/バスタオル
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/05/19
2025年05月25日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
22°C |
22°C |
22°C |
23°C |
23°C |
22°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北 |
北 |
ヨロン島の大金久海岸沖合い約1.5kmにぽっかりと浮かぶ百合ケ浜。例年、春から秋にかけて中潮から大潮の干潮時だけに姿を現す幻の真っ白な砂浜。海面は太陽の光りをうけてキラキラと輝き、白い砂浜とエメラルドグリーンの海の色はまさに地球の楽園。ヨロン島だけでしか見られない絶景。この百合ケ浜で「年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれる」という伝説がある。百合ケ浜へ行くには、グラスボートなどに乗船して渡る百合ケ浜ツアーに参加するのが一般的だが、その場合は水着に着替えなくても普段着で渡ることができる。
昭和30年代頃まで島に建ち並んでいた茅葺き民家や琉球式の赤瓦民家が復元され、古き良きのどかな与論の風景を彷彿とさせる。建物内には昔の民具が展示されており、所蔵民具のうち1094点が町指定有形民俗文化財となっている。見学者には、経営者の菊さん一家が丁寧に施設内をガイドし、お茶請けのサービスを提供している。また草木染めや芭蕉布コースター織りといった体験教室も行っているので、ぜひ挑戦して島の文化に触れてみては。ガイド所要時間20分。
14~15世紀頃、琉球の北山王の三男である王舅[おおしゃん]が、与論世之主(島主)として島を治めていた。与論城跡はこの王舅が築城していた城だが、建設中に北山王朝が滅亡したため、未完成のまま今に残る。建物はなく、サンゴの石垣のみわずかに跡をとどめている。この石垣は、地面に身を伏せて島を守る龍の姿に似せて造られたという。サザンクロスセンターの5階展望室からは、その構造がよく見える。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。