好評!地産地消「高山ブッフェ」◆自家源泉「天領の湯」で温泉満喫!
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
| 住所 |
岐阜県高山市西之一色町2-180
|
|---|---|
| 交通アクセス |
JR高山駅(西口)より徒歩6分(送迎あり) ◇ 中部縦貫道 高山ICから7分・長野自動車道 松本ICから90分
|
| 駐車場 |
有り 250台 普通車1台1,000円/泊 中型1台3,000円/泊 二輪車1台500円/泊
|
| 電話番号 |
0577-33-5500
|
| チェックイン |
15:00
|
| チェックアウト |
10:00
|
| 総部屋数 |
238室
|
| 館内設備 |
レストラン
/コーヒーハウス
/喫茶
/ティーラウンジ
/ラウンジ
/バーラウンジ
/バー
/カラオケルーム
/宴会場
/会議室
/結婚式場
/大浴場
/露天風呂
/湯上がりサロン
/禁煙ルーム
/売店
/ショッピングアベニュー
/自動販売機
/コインランドリー(有料)
/フィットネスクラブ
/貸自転車
/送迎バス
/ファックス送信可
/マッサージサービス
/モーニングコール
/宅配便
/駐車場あり
|
| 部屋設備・備品 |
テレビ
/衛星放送
/電話
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/ズボンプレッサー(貸出)
/アイロン(貸出)
/加湿器(貸出)
/加湿器(一部)
/洗浄機付トイレ
/ベビーベッド
/石鹸(液体)
/ボディーソープ
/シャンプー
/リンス
/コンディショナー
/洗顔ソープ
/ハミガキセット
/カミソリ
/くし
/ブラシ
/タオル
/バスタオル
/くつろぎ着の作務衣
/スリッパ
/金庫
|
情報提供:楽天トラベル
2025/11/03
2025年11月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
4°C |
4°C |
2°C |
5°C |
13°C |
14°C |
9°C |
5°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北西 |
北東 |
南西 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南東 |
東海北陸道・荘川ICの入口に立つ道の駅。名古屋からの高速バスから路線バスへの乗り継ぎが可能。温泉や屋内運動場の荘川ドームも併設され、地元の人のくつろぎの場所になっている。標高1200mの高原で栽培された農産物、荘川産のそば粉400g720円など特産品も販売。さくらソフトクリーム320円は上品な味で人気だ。
荘川ICからすぐの国道158号沿いにある、道の駅桜の郷荘川に隣接した立ち寄り温泉。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉。内湯を持つ大浴場は露天風呂付き(バスタオル・フェイスタオル無料貸出)で、ほかに家族風呂、完全個室で貸切可能なバリアフリーの福祉風呂も備えている。みやげ物コーナー、レストランあり。
越前街道、高山街道、白川街道の合流地点近くにあるため、であいの森と名付けられた広大な自然公園。自然散策路が設けられているので、野鳥のさえずりを聞きながらのんびり森林浴を満喫できる。であいの館では、山の生活や森について紹介している(であいの館見学は要予約)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。