
江戸組紐のキーホルダーを作ってみよう
子ども向けの「組紐教室」。通常体験よりも組みやすい、らせん模様のキーホルダーを作る。対象:小学3年生~中学生、定員:各回6名(各日午前・午後各1回)、事前申込不要。当日、ゆめ・体験ひろばカウンターもしくは電話にて受付(先着順)。
江戸組紐のキーホルダーを作ってみよう
子ども向けの「組紐教室」。通常体験よりも組みやすい、らせん模様のキーホルダーを作る。対象:小学3年生~中学生、定員:各回6名(各日午前・午後各1回)、事前申込不要。当日、ゆめ・体験ひろばカウンターもしくは電話にて受付(先着順)。
開催期間・時間 |
2025年7月19日(土)~7月23日(水)
10:30 ~ 14:30
開催日は7/19・23。午前10:30~11:30、午後13:10~14:30 ※全て同内容
|
---|---|
会場 |
埼玉県立歴史と民俗の博物館
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219 |
駐車場 |
あり 15台
|
料金 |
有料
500円(材料費)
|
お問い合わせ |
048-645-8171(埼玉県立歴史と民俗の博物館 企画・学習支援担当)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/06
2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
36°C |
36°C |
31°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
南 |
南 |
南南東 |
南東 |
学芸員のお仕事って?ミニ学芸員体験!
期間2025年8月5日(火)
会場埼玉県立歴史と民俗の博物館
「石器」を見るのが楽しくなる!
期間2025年9月6日(土)
会場埼玉県立歴史と民俗の博物館
子どもも大人も大歓迎!
期間2025年10月18日(土)
会場埼玉県立歴史と民俗の博物館
日常 × 防災 親子向けワークショップ
期間2025年9月27日(土)
会場くまぴあ 創作ルーム101
最大70%OFF!半期に一度のバーゲン
期間2025年8月15日(金)~8月24日(日)
会場ふかや花園プレミアム・アウトレット
子どもから大人まで楽しめるプログラム
期間2025年8月22日(金)
会場川越市やまぶき会館