
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 第92回企画展バナー
恐竜時代の“恐竜じゃない生物”たちを紹介
恐竜時代にはどんな植物が生えていたのだろうか?恐竜以外にはどんな動物が生きていたのだろうか?恐竜が主役となる展示ではなかなか紹介されないマニアックな化石をたくさん展示!※お盆期間(8月10日~8月17日)の入館には事前予約が必要(8月12日を除く)。詳しくはホームページ参照。

恐竜時代の“恐竜じゃない生物”たちを紹介
恐竜時代にはどんな植物が生えていたのだろうか?恐竜以外にはどんな動物が生きていたのだろうか?恐竜が主役となる展示ではなかなか紹介されないマニアックな化石をたくさん展示!※お盆期間(8月10日~8月17日)の入館には事前予約が必要(8月12日を除く)。詳しくはホームページ参照。
| 開催期間・時間 |
2025年7月5日(土)~9月15日(月)
休館日は月曜日(祝日の場合は翌日以降)
|
|---|---|
| 会場 |
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
茨城県坂東市大崎700 |
| 自動車での行き方 |
常磐自動車道谷和原ICから約20分
|
| 駐車場 |
あり 1000台
駐車無料
|
| 料金 |
有料
一般850円 満70歳以上420円 高校生520円 小・中学生170円
|
| お問い合わせ |
0297-38-2000(ミュージアムパーク茨城県自然博物館 企画課)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/14
2025年11月03日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
12°C |
9°C |
8°C |
14°C |
19°C |
17°C |
13°C |
10°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北東 |
北西 |
北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
身近な木の実どんぐりを様々な視点から紹介
期間2025年10月11日(土)~2026年1月25日(日)
会場ミュージアムパーク茨城県自然博物館
水戸みやぎん寄席が常総市にやってくる!
期間2025年11月7日(金)
会場常総市生涯学習センター
紅葉のトンネルを歩こう
期間2025年11月21日(金)~12月10日(水)
会場清水公園