1. 駅探
  2. 常総市の観光・おでかけスポット
  3. 一言主神社

駅探LOCAL

一言主神社

一言の願い事でも疎かにせずに願いを叶えてくれるといわれる一言主神を祭る神社。参道の入口には樹齢500年のむくの木があり、厳かな空気に包まれる。大同4年(809)の創建と伝えられ、別名事代主神ともいい、言行一致の神様として信仰を集めている。毎年9月13日には秋季例大祭が執り行われ大勢の参拝者で賑わい、別日に行われる奉祝祭では、綱によるカラクリ人形と仕掛け花火が合わさった「からくり綱火」などの伝統芸能が奉納される。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
境内自由(授与所は9~17時)
定休日
無休
料金
境内自由
住所
茨城県常総市大塚戸町875
交通アクセス
常磐道谷和原ICから国道294号経由9km15分
関東鉄道水海道駅→車15分
電話番号
0297270659
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

常総市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

曇

曇

晴

晴

曇

晴

気温

15°C

13°C

13°C

19°C

23°C

24°C

18°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

東南東

南西

西南西

南西

南南西

北東

北東

周辺の観光・おでかけスポット

一言主神社の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る