
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 第89回企画展「恐竜vs哺乳類」バナー
恐竜vs哺乳類
地球では、生命が誕生して以来、生きものたちの繁栄と絶滅が繰り返されてきた。今回は、恐竜と哺乳類にスポットライトを当て、化石から解き明かされる進化の歴史をたどる。両者の特徴を比べたり、古生物研究の“今”も紹介する。ワクワクと驚きの進化の物語を楽しもう! ※混雑日(3月20日の春分の日)・GW期間の入館には事前予約が必要。詳しくはホームページ参照。
恐竜vs哺乳類
地球では、生命が誕生して以来、生きものたちの繁栄と絶滅が繰り返されてきた。今回は、恐竜と哺乳類にスポットライトを当て、化石から解き明かされる進化の歴史をたどる。両者の特徴を比べたり、古生物研究の“今”も紹介する。ワクワクと驚きの進化の物語を楽しもう! ※混雑日(3月20日の春分の日)・GW期間の入館には事前予約が必要。詳しくはホームページ参照。
開催期間・時間 |
2024年3月2日(土)~6月9日(日)
09:30 ~ 17:00
休館日は月曜日(祝日の場合は翌日)
|
---|---|
会場 |
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
茨城県坂東市大崎700 |
自動車での行き方 |
常磐自動車道谷和原ICから約20分
|
駐車場 |
あり 1000台
駐車無料
|
料金 |
有料
一般750円 満70歳以上370円 高校・大学生460円 小・中学生150円
|
お問い合わせ |
0297-38-2000(ミュージアムパーク茨城県自然博物館 企画課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/03/02
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
17°C |
22°C |
25°C |
20°C |
17°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
南南西 |
南 |
南南東 |
東南東 |