
(一社)木曽おんたけ観光局
義仲公お手植えの色調は鮮美な枝垂れ桜
境内に策美しい枝垂れ桜。三分咲き位から散り始めの時を目安にライトアップが行われ、見事な枝垂れ桜が幻想的な雰囲気に。興禅寺は、木曽義仲公の遺髪を巴御前が納め、供養した木曽家の寺。又義仲公を偲びこの場所で木曽踊り、木曽節が誕生した。歴史に触れながらお花見を楽しもう!

義仲公お手植えの色調は鮮美な枝垂れ桜
境内に策美しい枝垂れ桜。三分咲き位から散り始めの時を目安にライトアップが行われ、見事な枝垂れ桜が幻想的な雰囲気に。興禅寺は、木曽義仲公の遺髪を巴御前が納め、供養した木曽家の寺。又義仲公を偲びこの場所で木曽踊り、木曽節が誕生した。歴史に触れながらお花見を楽しもう!
| 開催期間・時間 |
2025年3月下旬~4月上旬
点灯時間は日没~22時頃。桜の開花状況によりライトアップの日程が変更する場合あり。
|
|---|---|
| 会場 |
萬松山 興禅寺
長野県木曽郡木曽町福島5659 |
| 自動車での行き方 |
伊那ICより約90分/中津川ICより約130分
|
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
無料
花見は無料だが、付帯した入館施設は有料(大人500円)
|
| お問い合わせ |
0264-25-6000((一社)木曽おんたけ観光局)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/15
2025年11月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
雨 |
雨 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
7°C |
10°C |
10°C |
6°C |
4°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
西 |
北西 |
北北西 |
北 |
北東 |