
宇宙人の謎に迫る!現代天文学の最前線
広い宇宙に住んでいるのは私たちだけだろうか。地球以外にも生きものが存在する星はあるのだろうか。地球外生命体の存在は、現代天文学が直面する大きな謎のひとつ。この講座では、その最前線で進められている研究を紹介しながら、会場の皆と一緒に「宇宙人はいるのか?」という問いについて考えていく。講師:縣秀彦(国立天文台・准教授/総合研究大学院大学・准教授)

宇宙人の謎に迫る!現代天文学の最前線
広い宇宙に住んでいるのは私たちだけだろうか。地球以外にも生きものが存在する星はあるのだろうか。地球外生命体の存在は、現代天文学が直面する大きな謎のひとつ。この講座では、その最前線で進められている研究を紹介しながら、会場の皆と一緒に「宇宙人はいるのか?」という問いについて考えていく。講師:縣秀彦(国立天文台・准教授/総合研究大学院大学・准教授)
| 開催期間・時間 |
2025年11月15日(土)
14:00 ~ 15:30
開場13:30
|
|---|---|
| 会場 |
大垣市スイトピアセンタ― コスモドーム
岐阜県大垣市室本町5-51 |
| 自動車での行き方 |
名神高速大垣ICより約20分/東海環状自動車道大垣西ICより約5分
|
| 駐車場 |
あり 475台
1日1台200円 2時間まで無料
|
| 料金 |
有料
入場料:中学生以上300円、小学生100円 ※未就学児はひざ上鑑賞無料
|
| お問い合わせ |
0584-84-2000((公財)大垣市文化事業団)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/26
2025年11月12日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
9°C |
7°C |
6°C |
11°C |
15°C |
17°C |
14°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北西 |
西北西 |
北西 |
東 |
東 |
北東 |
北 |
魔法の絵の具で自分だけの流れ星をかこう!
期間2025年11月29日(土)
会場大垣市守屋多々志美術館
動物好きな守屋が描いた動物の絵を紹介
期間2025年12月13日(土)~2026年2月8日(日)
会場大垣市守屋多々志美術館
歴史画に描かれた月や夜を愛でる
期間2025年10月4日(土)~12月7日(日)
会場大垣市守屋多々志美術館