
昭和歌謡コンサート(常陸太田市)
胸が高鳴る懐かしの名曲を楽しもう!
期間2025年8月30日(土)
会場常陸太田市パルティホール 大ホール
- 茨城県 常陸太田市
2025年08月08日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
30°C |
32°C |
25°C |
27°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
13mm |
0mm |
13mm |
|||
風向き |
東 |
東南東 |
東南東 |
東北東 |
北東 |
常陸太田市街の西方に位置する市民のスポーツ活動の拠点となる総合運動公園。野球場をはじめ、少年野球場、運動広場、テニスコートのほか、武道館や弓道場、相撲場、ジョギングコースも整備され、多くの人々に利用されている。公園内の子育て支援施設「じゅうづるはうす」ではイベントも開催。施設前の噴水広場は、夏期にランダムに水が吹き出す噴水が子どもたちに大人気。体育館は、令和9年(2027)4月の共用開始に向け、新しい総合体育館の建設計画を進めている。
香り高い奥久慈産を使用したそば打ち体験(4~5人分)4400円~。繊細な作業が要求されるが、インストラクターが事細かに指導してくれる。所要1~2時間、要予約。
寛政12年(1800)創業。昔ながらの製法にこだわった杉桶仕込みの醤油を造り続けている老舗醸造所。大正時代建築という土蔵造りの仕込み蔵の中で、長期間熟成して造られる二度仕込み醤油は香り豊か。予約すれば工場見学ができ、高さ・直径ともに九尺(約3m)の杉の木桶が立ち並ぶ蔵内は圧巻。併設の「奨友館」での小売り販売もしている。東京神田神保町の中華飯店「咸亭酒店」を令和6年(2024)7月に移設。本格中華料理も楽しめる。