
名草ほたるの里
「ふるさといきものの里100選」に認定されている。毎年6月10~25日の16日間には「名草ホタル祭り」が行われ、ゲンジボタルが夜空に舞う様子を観賞することができる。
- 栃木県足利市
2025年08月08日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
29°C |
34°C |
33°C |
24°C |
24°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
6mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
東南東 |
北東 |
北北東 |
「ふるさといきものの里100選」に認定されている。毎年6月10~25日の16日間には「名草ホタル祭り」が行われ、ゲンジボタルが夜空に舞う様子を観賞することができる。
市街地を流れる袋川沿いに、桜が咲き誇る。桜のほか菜の花も咲き、ピンクと黄色のコントラストを楽しみながら川沿いの散策ができる。歩道橋の上から満開の桜を眺めることができるのもこの場合の特徴だ。
田崎草雲[たざきそううん]の遺作・遺品を一般に公開する美術館。田崎草雲は足利が生んだ幕末の文人画家で、金井烏洲[かないうじゅう]谷文晁[たにぶんちょう]に絵を学ぶほか、明治維新の混乱期には民兵組織「誠心隊[せんしんたい]」を組織、足利の治安維持にあたり、足利の文化財を守るために尽力した。所要30分。