
2025いわた夏まつり花火大会
海面に輝く鮮やかな花火
期間2025年8月23日(土)
会場福田漁港特設会場
- 静岡県 磐田市
2025年08月08日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
30°C |
31°C |
33°C |
29°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西 |
西 |
西南西 |
西 |
ジュビロ磐田の本拠地らしく、磐田駅北口の商店街はジュビロードと名付けられ、監督や選手の手形や足形のレリーフがところどころに飾られている。チームの躍進とともに行われるセールやイベントなどもお楽しみ。毎年3・5・9・12月の第2日曜9~12時には軽トラ市が開催され、本州最大規模の100台以上の出店者が通りを埋め尽くす景色はまさに圧巻。
磐田市の最北部にある自然公園。巨岩・奇岩が連なる獅子ケ鼻を中心に、遊歩道やフィールドアスレチックコース、野鳥観察広場、展望広場などが整備されている。春の桜、新緑のハイキングや秋の紅葉狩りなど、四季を通じて楽しめる。また、全長6キロのトレッキングコースがあり、敷地の山々を巡るコースとなっている(所要3時間)。
「過去・現在・未来」と「コミュニケーション」をキーワードに、ヤマハ発動機とその製品を紹介する企業ミュージアム。歴史を築いた旧車の数々や最新の製品、そして未来に繋がる技術など、ヤマハ発動機に関するさまざまな情報や活動が集約されている。実際にオートバイに跨って音や振動を感じたり、船を動かす操船シミュレーターなどの体感型展示も充実している。