
猪崎鼻公園
日南海岸を代表するほどの美しい眺望が見られるが、展望台まで遊歩道を5~10分ほど歩かなければならないため、観光で立ち寄る人はまだ少ない。しかしこの遊歩道こそザッツ日南。うっそうと生い茂る亜熱帯植物とその隙間からのぞく青い空、登り詰めた先に見える紺碧の海は、南国旅情を大いに刺激してくれるはず。
- 「大堂津駅」から徒歩17分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
日南海岸を代表するほどの美しい眺望が見られるが、展望台まで遊歩道を5~10分ほど歩かなければならないため、観光で立ち寄る人はまだ少ない。しかしこの遊歩道こそザッツ日南。うっそうと生い茂る亜熱帯植物とその隙間からのぞく青い空、登り詰めた先に見える紺碧の海は、南国旅情を大いに刺激してくれるはず。
大正11年(1922)築の油津赤レンガ館。ドラマ『裸の大将』の撮影も行われた。平成9年(1997)に日南市民有志によって買い取られ保存されることになり、その翌年には国の登録有形文化財となった。
日南の山間部で育つ良質な飫肥杉とマグロ漁で栄えた油津。その杉を運搬するため、貞享3年(1686)に造られたのが堀川運河だ。また、かつて材木を保存した赤レンガの倉庫は現在イベント会場等として利用され、油津の町のシンボルとなっている。
油津のシンボル・夢見橋。樹齢120年の飫肥杉と飫肥石を使い、くぎなどを使わない伝統工法で造られている。
北郷温泉の宿・丸新荘で、日帰り入浴が可能だ。地下800mより、湯量豊富な51℃の温泉が湧出し、内湯と露天風呂にたたえている。美人湯とよばれ、美肌になると女性に人気がある。女性露天風呂はひっそりと落ち着いた造り、男性は岩風呂式露天風呂になっている。
串団子1本地元の材料を使い香ばしく焼き上げた。みたらしのみ1本と引換え(食べ歩き券)。厚焼玉子も1切(食べ歩き券1枚)。
日南海岸国定公園内にある栄松ビーチは海域公園に指定されている。透明度の高い穏やかな海はスキューバーダイビングに最適。隣接する栄松キャンプ場は、豊かな緑、そして青い海と空に囲まれ自然を満喫するには最高のロケーション。Wi-Fiも完備されフリーテントサイト、デッキサイト、オートキャンプサイト、常設テントサイトから選べる。各サイトが駐車場から近く荷物の運搬も便利なキャンプ場だ。また、シーカヤック教室(3日前までに要予約)も通年で開催している。
日向灘に面した自然の洞窟の中に朱塗りの本殿が建ち、神武天皇の父・鵜葺草葺不合命[うがやふきあえずのみこと]を主祭神に祀っている。本殿前には霊石亀石があり、亀石の桝形の穴に男性は左手、女性は右手で願いをこめ運玉を投げ、みごと入ると願いが叶うと云われている。
日南海岸国定公園の大自然が満喫できる宿泊施設。コテージやキャンピングカーのほかグランピングテントも種類豊富。サンフランシスコの海辺をイメージしたポップな色合いや、アンダルシア地方の白い街を思い出させる爽やかな内装のテントなど、シーンに合わせて選ぶことができる。目前の海ではSUP、シーカヤックを無料で体験できる。
珍しい亜熱帯の花木、果樹が育つ。「トロピカルドーム」や「ロックマウンテン」「ジャカランダの森」などのテーマゾーンは見学自由。峠の駐車場から見る初日の出の美しさでも知られている。また、6月は国内ではめずらしいジャカランダの花と海岸線の景観が楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。