ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
JR越後中里駅の目の前にある、元祖・駅と直結ゲレンデ。上越新幹線越後湯沢駅からは電車リレー号やシャトルバスが運行。越後中里駅に直結した中里スキーセンターにはレストラン、売店、レンタルショップなどが完備されとても便利。緩やかな初級コースが多く、ソリ遊びなどが楽しめる広大な雪あそび広場や、ファミリーパーク、ブルートレイン休憩所(無料)、無料入浴施設などがあり、家族向け施設が充実している。
魚野川の眺めがよいログハウス風の町営共同浴場。小さな休憩所を備えた岩造りの内風呂には無色透明なアルカリ性の単純温泉が注がれている。隣にはフィッシングパーク(冬期休業)もあり、川遊びスポットが点在する土樽エリアで遊んだ後に立ち寄れる湯として冬以外も人気。ここを含め5カ所の外湯を楽しめる「外湯めぐり券」も発売されている。
安全器具(ハーネス)を付けて、木から木へと渡り歩く、フランス発祥の空中アスレチック。湯沢中里には、身長140cm以上、小学校4年生から参加できるアドベンチャーコース(AD)と身長110cm以上から参加可能なキャノピーコース(CP)の2コースがある。木の上から地上に着地するジップスライドは、ADには5回、CAには4回含まれている。特に、ADの高さ15mからのロングジップスライドは圧巻。難易度の高いADは、大人でも十分に楽しめる。冬はスキー場になるゲレンデを利用。JR越後中里駅から徒歩約10分とアクセスも良い。完全予約制。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。