ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
梅干しや備長炭の産地として知られるみなべ町の山間にある、宿泊も可能な温泉施設。その昔、傷を負った鶴がこの湯で癒したと伝えられることから、この名前が付いた。わずかに土色に濁った温泉は、源泉を加温してかけ流しに。含二酸化炭素-ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉で、切り傷やすり傷、疲労回復に効果がある。内湯のほか、開放感あふれる露天風呂も完備。宿泊棟も併設されている。
国民宿舎 紀州路みなべも、日帰り入浴を受け付けている。みなべ温泉は、肌がツルツルになると評判の美人泉。心地良い潮風が通るオーシャンビューの露天風呂は岩風呂と檜風呂が日替わりで楽しめ、大きく開かれた大浴場の窓からは、水平線を望む大パノラマが眺められる。食事処では地元漁港の新鮮な魚介類料理を提供。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。