ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
菊池温泉を引く菊池グランドホテルで、日帰り入浴が可能だ。源泉かけ流しの温泉をたたえた男女別の大浴場や露天風呂で湯浴みできる。大正時代に使われた酒樽を使用した樽風呂も名物。混雑時は利用できない場合もあるため、事前に問合せを。宿泊平日1万1000円~。
清流迫間川のほとりに立つ菊池温泉の宿・清流荘で、日帰り入浴が可能だ。なめらかで湯量豊富な良泉は、清流を見下ろしながら入れる露天風呂「ほたるの湯」や、岩風呂の内湯のほか、それぞれ雰囲気の異なる造りで好評の12棟ある貸切家族風呂「湯の倉」で楽しめる。
菊池温泉にある旅館城乃井に併設された、公衆浴場としても利用される温泉施設。肌にやさしいアルカリ性単純温泉が浴槽に満ちる。貸切風呂や家族風呂も利用できる。公衆浴場には石けんやシャンプーなどの設置はないため、マイアメニティを持参した方がよい(販売あり)。
毎分362リットルもの豊富な湯が湧き出、源泉かけ流しの天然温泉を一般浴室と家族湯に使用する立ち寄り温泉施設。バリアフリーの福祉の湯もある。家族湯は、大人4名まで(小学生以上は人数に含む、追加1名400円)50分内湯のみ1900円、露天風呂付き2200円で、全13室もある。小さな子どもにも安心な畳敷きの家族湯も人気。オムツの取れていない子供の一般浴への入浴は不可。
露天風呂、遠赤外線サウナ、ぬる湯、気泡湯、打たせ湯、歩行浴など、多彩な12種もの風呂が楽しめる。
合志川のほとりに位置し、のどかな田園風景の中にたたずむ日帰り温泉施設。加水や循環ろ過なしの温泉はナトリウム-炭酸水素塩泉の肌をなめらかにする美人の湯。内湯には、男女ともにぬる湯とあつ湯の湯船があり、常に湯量豊富なかけ流しの温泉が溢れ出ている。湯船の湯口付近では、炭酸が含まれた泡の湯を楽しむことができる。露天風呂も温泉かけ流しでおすすめだ。食事処はないが、店内にてお弁当や産直新鮮野菜などの販売がある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。