1. 駅探
  2. 木祖村の観光・おでかけスポット
  3. 鳥居峠

駅探LOCAL

鳥居峠

  • 円山公園には古いので、江戸時代の歌人の句碑が多くある
  • 江戸からの旅人が一番はじめに御獄を見られる場所に建設された神社
  • 峠道のわきにトチノキが群生しており、趣深いトレッキングコースとして愛されている
  • 旧い伝えのある「子産みのトチ」

江戸時代、中山道屈指の難所と言われた鳥居峠。まずは、駅前の道を北に向かい藪原宿の町並みに。江戸時代から続く酒造店を過ぎ跨線橋を渡ると飛騨街道追分、御鷹匠役所跡などが見られる。更に上り消防署横の峠への山道に入り、石畳経て難所と言われたつづら折りの道を上りつめる。途中、宿場を一望できる展望台、義仲硯水、御嶽神社などの旧跡がひしめいている。御嶽神社の先にある見事なトチノキ群は、日本遺産の構成文化財に認定されている。明治天皇駐蹕所跡を通り、山道を下ると休憩所がある。更に下ると古戦場である中の茶屋、石畳、鎮神社があり、ここから奈良井宿となる。

  1. 自然景観

基本情報

住所
長野県木祖村薮原
交通アクセス
中央道伊那ICから県道361号、国道19号経由24km35分
JR藪原駅→徒歩30分
電話番号
0264362543
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

木祖村の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

13°C

9°C

12°C

13°C

18°C

18°C

12°C

7°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南西

南西

南西

西南西

西南西

西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る