-
毘沙門沼 -
柳沼 -
小野川湖 -
中津川溪谷
磐梯山の北側に位置し、桧原湖、小野川湖、秋元湖の3湖に、五色沼ほか大小の湖沼群が散在する標高800m前後の高原。春から秋は刻々と変化する水の色が美しい五色沼をはじめとした湖沼散策、冬はスキーなどで賑わう。リゾートホテルやペンション、民宿など好みに合わせて選べる宿泊施設も多数ある。
磐梯山の北側に位置し、桧原湖、小野川湖、秋元湖の3湖に、五色沼ほか大小の湖沼群が散在する標高800m前後の高原。春から秋は刻々と変化する水の色が美しい五色沼をはじめとした湖沼散策、冬はスキーなどで賑わう。リゾートホテルやペンション、民宿など好みに合わせて選べる宿泊施設も多数ある。
| 営業時間 |
散策自由
|
|---|---|
| 定休日 |
散策自由
|
| 料金 |
無料(エコツアーは有料※要問合せ)
|
| 住所 |
福島県耶麻郡北塩原村
|
| 交通アクセス |
磐越道猪苗代磐梯高原ICから国道115・459号経由18km25分
JR猪苗代駅→バス37分、バス停:磐梯高原駅下車、徒歩すぐ
|
| 電話番号 |
0241322349
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月05日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
3°C |
2°C |
2°C |
8°C |
14°C |
15°C |
9°C |
7°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北東 |
北東 |
東北東 |
南南西 |
南西 |
南 |
北東 |
北東 |
道の駅から望む、磐梯山の眺望がすばらしい。食堂では、地元名人による手打ちそばが人気。ざるそば形のそばソフト350円などユニークなメニューも。愛犬と一緒に食事ができるのもうれしい。その他に農産物の直売所もある。地元大塩温泉を煮詰めて作っている会津山塩は海のものに比べるとまろやかな味わい。
裏磐梯高原のほぼ中央、レンゲ沼や曽原湖などとともに、桧原湖と小野川湖の間に点在する湖の一つ。裏磐梯サイトステーションを起点に、途中レンゲ沼探勝路を歩く、全長1.2km、約45分のコースで、気軽に自然散策ができる。コース中ほどの中瀬沼展望台からは、雄大な磐梯山を背景に、入り組んだ湖岸といくつかの島をもつ緑に包まれた中瀬沼が一望でき、四季を問わずカメラスポットととして人気だ。
裏磐梯サイトステーション前のレンゲ沼を一周する約0.7km、約15分の手軽なバリアフリーのコース。水鳥や水辺の草花がのどか。途中、中瀬沼探勝路への接続路があるので、サイトステーションを基点に約1時間ほどの周回コースとして散策することも可能(中瀬沼探勝路はバリアフリーではないので注意)。中瀬沼越しに磐梯山を正面に見る中瀬沼展望台の景色も楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。