1. 駅探
  2. 鶴岡市の観光・おでかけスポット
  3. 湯殿山総本寺大日坊

駅探LOCAL

湯殿山総本寺大日坊

  • 国指定重要文化財の金銅仏釈迦如来立像(飛鳥時代7世紀)
  • 本堂外観
  • 山形県指定重要文化財、仁王門(弘安2年鎌倉時代)
  • 「皇檀の杉」樹齢1800年山形県指定天然記念物

大同2年(807)弘法大師により開創された湯殿山の総本寺。湯殿山が女人禁制であった為、女性はここで湯殿山を参拝した。徳川将軍家全国七ケ寺の一別當祈願寺。国指定重要文化財「金銅仏釈迦如来立像」や鎌倉時代建立と言われる山形県指定重要文化財の仁王門他、徳川家寄進の数多くの拝領品等が拝観できる。天明3年(1783)96歳で入定した真如海[しんにょかい]上人の即身仏が安置されている。秘仏御本尊「湯殿山大権現(胎蔵界大日如来)」は、湯殿山御縁年である丑年・未年に開帳される。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
8~17時
定休日
無休
料金
拝観500円
住所
山形県鶴岡市大網入道11
交通アクセス
山形道月山ICから国道112号経由26km40分
JR鶴岡駅→車30分。または庄内空港→車40分
駐車場
無料
電話番号
0235546301
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

鶴岡市の天気(3時間毎)

2025年05月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

曇

曇

気温

15°C

16°C

14°C

14°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西

北西

北北西

東南東

駅探PICKS

上に戻る