渋海川沿いの里山にひっそりと設けられたほたる観賞スポットで、まさに日本の原風景が楽しめる。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
散策自由
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
無料
|
住所 |
新潟県十日町市岩瀬
|
交通アクセス |
関越道六日町ICから国道252・403号経由50分
北越急行十日町駅・JR十日町駅→車30分
|
駐車場 |
無料、国道403号から駐車場までの道はとても暗く舗装されていないので十分注意を
|
電話番号 |
0257573345
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/10
2025年10月16日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
19°C |
15°C |
16°C |
20°C |
19°C |
18°C |
17°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
3mm |
6mm |
2mm |
1mm |
風向き |
南南東 |
南南東 |
南南東 |
南南東 |
南東 |
南南東 |
南 |
西南西 |
故郷・十日町で15年ぶりの個展
期間2025年10月3日(金)~11月30日(日)
会場星と森の詩美術館
企画展「こたえは風に吹かれている」
期間2025年7月19日(土)~11月9日(日)
会場越後妻有里山現代美術館MonET
越後妻有MonET連続企画展Vol.8
期間2025年9月27日(土)~11月30日(日)
会場越後妻有里山現代美術館MonET
異国情緒漂う場内に、大地の芸術祭の作品にもなったオーナー手造りのログハウスが並ぶ。寝具などの設備や食器類はないので、寝袋や食器は持参して。布団が必要な場合はレンタル可。場内には、夏はホタルが見られる小川もある。
松之山温泉郷の一つに数えられる民営の日帰り温泉施設。湯量が豊富で、塩分を多く含み、ホウ酸の含有量は日本随一といわれる温泉は、身体の芯から温まり、古くから薬湯の誉れ高い名湯だ。ひときわ目立つモダンな建物で、男女別の浴場は、サウナ付き大浴場と、谷間に張り出した山の緑が目の前に迫る露天風呂。麺類などが用意されている90畳の大広間と有料の個室2室も用意されている。
ブナ林の名所「美人林」に隣接して、里山の自然や文化を発信している体験型の自然科学館。建物自体が「大地の芸術祭」の作品である館内では、現代アート作品や「日本一の昆虫屋」志賀夘助の世界の蝶コレクション展示のほか、「里山の生物多様性」などさまざまな視点での企画展を開催。休日には、自然科学分野の研究員による「里山の生き物探検」や「キョロロ生物部」など親子で楽しめる各種自然体験プログラムを実施。冬にはスノーシューレンタルで雪の美人林散策も体験できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。