1. 駅探
  2. 新上五島町の観光・おでかけスポット
  3. キリシタン洞窟

駅探LOCAL

キリシタン洞窟

  • 洞窟入口に立つキリスト像

明治初期の「五島崩れ」 といわれるキリシタン弾圧の中で、里ノ浦のキリシタン3家族が隠れ住んだ洞窟。若松島南端にある洞窟は、奥行約50m、高さ約5m、幅約5mのT字型の洞窟で、船でしか行けない険しい断崖の裏側にあり、海岸からは見えない格好の隠れ場。しかし、焚火の煙を見つけられて捕らえられ、厳しい詮議や拷問を受けたという。洞窟の入口に立つ高さ4mの十字架と3.6mのキリスト橡は、昭和42年(1967)の建立。毎年11月にはミサが行われている。近くには侵食でできた岩穴が聖母子像のように見える「針のメンド」もある。アクセスは瀬渡し船を事前に予約しよう。

  1. 自然景観

基本情報

営業時間
見学自由
定休日
見学自由
料金
見学自由
住所
長崎県新上五島町若松郷土井ノ浦
交通アクセス
若松港<若松島>→瀬渡し船で15分
電話番号
0959420964
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

新上五島町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

14°C

14°C

16°C

19°C

20°C

17°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

北北西

北北西

北北西

北北西

北北西

北西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る