1. 駅探
  2. 新上五島町の観光・おでかけスポット
  3. カトリック頭ヶ島教会(頭ヶ島天主堂)

駅探LOCAL

カトリック頭ヶ島教会(頭ヶ島天主堂)

  • 記事名

世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産「頭ヶ島の集落」の中心となる教会。教会の始まりは、慶応2年(1867)に上五島地域の潜伏キリシタンの頭目であったドミンゴ松次郎が頭ヶ島の白浜に移住し、自宅を「仮の聖堂」としたことから。現在の天主堂は2代目で、信徒らの労働奉仕と10年の歳月をかけて大正8年(1919)に完成。設計・施工は鉄川與助。五島石を使った外観は力強い組石造りだ。八角形の銅板張りのドーム屋根を冠した塔屋が印象的だ。内部は単廊式で、船底のような折上天井は、ハンマー・ビーム架構という特殊な工法で造られている。内装には随所に五島列島の椿をモチーフにした装飾がなされ「花の御堂」の愛称も。国指定重要文化財。頭ヶ島パーク&ライドによりアクセスに要注意。

  1. 神社・寺院
  2. 建物・史跡

基本情報

営業時間
9~17時(教会行事により見学不可の場合あり)
定休日
不定休
料金
拝観無料(見学を希望の場合は「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター」 の公式サイトにより2日前までに事前連絡が必要)
住所
長崎県新上五島町友住郷638
交通アクセス
有川港<中通島>からすぐの有川港ターミナル→西肥バス頭ヶ島教会行きで30分、終点下車徒歩すぐ。または有川港→車20分の上五島空港(定期便休航中)でシャトルバスに乗り換え7分、終点下車
電話番号
0958237650
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

新上五島町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

14°C

13°C

16°C

19°C

20°C

17°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

北北西

北北西

北北西

北北西

北北西

北西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る