1. 駅探
  2. 東近江市の観光・おでかけスポット
  3. 百済寺(湖東三山・国史跡)

駅探LOCAL

百済寺(湖東三山・国史跡)

  • フクロウと紅葉
  • 喜見院と紅葉
  • 庭園の紅葉
  • 百済寺のシンボル『赤門(総門)』

聖徳太子が百済人のために近江の仏教拠点として創建したと伝わる近江の最古級寺院で、湖東三山の一つ。近江西国・神仏霊場・百寺巡礼などの札所でもある。本尊「植木観音」は、韓国龍雲寺本尊と同木二体であったと伝わる。1000余の僧坊を構える壮大な寺院だったが、織田信長の焼討で壊滅。江戸時代初期に本堂、仁王門、山門などが再建された。国史跡の83haの広大な境内地は数万本の緑の樹木で覆われ、四季を通じ美しい。特にその秋景は「日本紅葉百選」にも選ばれ、寺社庭園として滋賀県下最大級の「天下遠望の名園」は見事。

  1. 神社・寺院
  2. 花見・紅葉
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
8時30分~17時
定休日
無休
料金
拝観大人600円
住所
滋賀県東近江市百済寺町323
交通アクセス
名神高速八日市ICから国道307号経由6km10分。または名神高速湖東三山スマートIC(スマートインター)から4km8分
近江鉄道八日市駅→車13分
駐車場
大型バス20台、無料
電話番号
0749461036
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

東近江市の天気(3時間毎)

2025年05月19日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

17°C

16°C

18°C

23°C

26°C

23°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

南西

南西

南南西

南東

周辺の観光・おでかけスポット

百済寺(湖東三山・国史跡)の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

運行情報

路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。

天気情報

エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。

駅探PICKS

上に戻る