-
心の道(卯辰山寺院群)
ひがし茶屋街の山側は約50の寺社が集まる卯辰山山麓寺院群。徳田秋聲ゆかりの静明寺から北金沢の鎮守・小坂神社まで、寺社をつなぐ心の道が整備されている。珍しい七稲地蔵のある寿経寺や眺望のいい宝泉寺がおすすめ。
ひがし茶屋街の山側は約50の寺社が集まる卯辰山山麓寺院群。徳田秋聲ゆかりの静明寺から北金沢の鎮守・小坂神社まで、寺社をつなぐ心の道が整備されている。珍しい七稲地蔵のある寿経寺や眺望のいい宝泉寺がおすすめ。
営業時間 |
散策自由
|
---|---|
定休日 |
散策自由
|
料金 |
散策自由
|
住所 |
石川県金沢市材木町~東山~山の上町
|
交通アクセス |
北陸道金沢森本ICから国道359号経由6km16分
JR金沢駅→北陸鉄道バス、バス停:森山下車、徒歩3分で全性寺。または城下まち金沢周遊バス(右回りルート)で10分、バス停:橋場町(ひがし・主計町茶屋街)下車、徒歩10分
|
電話番号 |
0762202194
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月23日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
21°C |
20°C |
21°C |
23°C |
25°C |
27°C |
24°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
東 |
東 |
北北東 |
北西 |
東北東 |
南東 |
金沢駅東口に転がっている巨大なやかん。実はこれ、市内の目抜き通りに設置するアートを選ぶ「金沢・まちなか彫刻作品・国際コンペティション2006」の最優秀作品で、作品名は『やかん体、転倒する。』。丸々としたフォルムがユーモラスだ。
北陸オンリーワンブランドショップをはじめ、レディス・メンズアパレルからコスメ・雑貨・スイーツまで多数展開。6階にはレストラン街・ダイニングリゾートKUUGO[クーゴ]、7階にはイオンシネマがあり、おもてなし空間を創出している。
天慶2年(939)創建。前田家当主が代々病気平癒の祈願に訪れた由緒ある安江八幡宮は、起上り発祥の地。お守りや絵馬、ご朱印帳にまで起上りモチーフが。英語が話せる神主による神社ツアーが定期的に行われている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。