-
多くの商品が並ぶ店内
-
-
天然石の貼り絵も体験できる
-
-
創業元禄元年(1688)。培われた比類のない技術で農林水産省認定の、若狭の海の幸の小鯛の笹漬けや昆布締め、皇室献上の若狭カレイ一夜干し、幻の「若狭ぐじ一汐」や、味噌漬け、粕漬けを製造直配している。また、若狭に技術のみが伝承されている「若狭めのう細工」の展示販売所があり、魚にまつわったお皿やマグカップなどの小物も揃っている。