1. 駅探
  2. 吉見町の観光・おでかけスポット
  3. 岩室観音

駅探LOCAL

岩室観音

  • 観音像が納められている
  • 安産にご利益のある「胎内くぐり」

吉見百穴への途中、松山城跡の北側にある。岩をくりぬき、88体の観音石仏を祭ったもので、弘仁年間(810~824年)に建立されたと言われる。その後、天正18年(1590)の松山城攻防戦の際に焼失。現在のお堂は江戸時代に再建されたもので、建物の後方には安産にご利益のある「胎内くぐり」や、四国八十八カ所めぐりと同じ功徳を得られるという石仏が祀られている。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

料金
拝観自由
住所
埼玉県吉見町北吉見
交通アクセス
関越道東松山ICから国道245・407号経由15分
東武東松山駅→川越観光バス鴻巣免許センター行きで5分、バス停:百穴入口下車、徒歩3分
駐車場
吉見百穴の駐車場利用可
電話番号
0493549111
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

吉見町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

13°C

12°C

12°C

20°C

24°C

25°C

19°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

西

西南西

北北東

北北西

駅探PICKS

上に戻る