1. 駅探
  2. 奈良市の観光・おでかけスポット
  3. 大仏殿

駅探LOCAL

大仏殿

  • 記事名

国宝の本尊盧舎那仏(大仏)を安置する、東大寺の金堂。廻廊と中門に囲まれた壮大な建築で、間口約57m・奥行き約50m・高さ約48m。江戸時代の再建で創建時より間口が3分の2に縮小されているが、それでも木造古建築としては世界最大級だ。銅造の盧舎那仏は高さ約15m。華厳経の教主とされ、世界の真理そのものを体現する仏さまという。頭部は江戸時代のもので、補鋳を重ねてはいるが、両足や蓮弁の一部に天平創建時の部分を残す。大仏殿前の金銅八角灯籠(国宝)は高さ約4.6m。楽器を奏でる音声[おんじょう]菩薩が浮き彫りされている。

  1. 神社・寺院

基本情報

営業時間
東大寺:大仏殿・法華堂・戒壇堂:4~10月は7時30分~17時30分、11~3月は8~17時、東大寺ミュージアム4~10月は9時30分~17時30分、11~3月は9時30分~17時
定休日
無休
料金
東大寺:境内自由(大仏殿・法華堂・戒壇堂・ミュージアム各600円、大仏殿・ミュージアム共通券1000円)
住所
奈良県奈良市雑司町406-1東大寺内
交通アクセス
京奈和道木津ICから7km15分
近鉄近鉄奈良駅→奈良交通バス市内循環線で4分、バス停:大仏殿春日大社前下車、徒歩10分。または近鉄奈良駅→徒歩20分
電話番号
0742225511
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

奈良市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

気温

17°C

17°C

17°C

20°C

23°C

22°C

19°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西

西

西南西

西

西北西

周辺の観光・おでかけスポット

大仏殿の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る