-
原子爆弾の投下により亡くなられた方々を追悼し永遠の平和を願う追悼空間
-
遺影・手記閲覧室は、遺影や体験記、証言映像など閲覧・視聴ができる
-
平和情報コーナーで、パソコンやカードに絵や文字でメッセージを書き残せる
-
原爆死没者が求めた「水」をたたえる水盤。夜になると追悼のあかりが灯る
原子爆弾による死没者の尊い犠牲を銘記し、恒久の平和を祈念するために開館した施設。原爆死没者名簿が奉安されており、亡くなられたすべての人々を追悼し、恒久の平和を祈るための「追悼空間」や、原爆死没者の氏名・遺影・被爆者の体験記や証言映像を公開している「遺影・手記閲覧室」、被ばく医療に関する情報の検索や平和への思いを書き残すことができる「平和情報コーナー」がある。