1. 駅探
  2. 長崎市の観光・おでかけスポット
  3. 中島川

駅探LOCAL

中島川

  • 眼鏡橋をはじめいくつもの趣のある橋が架かる中島川

長崎市街を流れて長崎港へと注ぐ中島川は流路延長約5.8kmの川。かつては大川と呼ばれ、元亀元年(1570)の長崎開港から、ポルトガルとの交易のための出島があった江戸時代には、物資の流通ルートとして使われ、貿易のための水運利用によって街の中心となっていた。明治になっての変流工事や度々の水害などを経て、現在の中島川には、国指定重要文化財の眼鏡橋をはじめ、長崎市指定有形文化財「中島川石造アーチ橋群」の高麗橋、桃渓橋、袋橋など、多くの石橋が架けられ、風光明媚な景観をつくり出している。

  1. 自然景観
  2. 駅から近い

基本情報

営業時間
見学自由
定休日
見学自由
料金
見学自由
住所
長崎県長崎市魚の町ほか
交通アクセス
長崎道長崎ICからながさき出島道路経由5km10分(眼鏡橋まで)
長崎電気軌道(路面電車)市役所電停→眼鏡橋まで徒歩5分
電話番号
0958228888
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

長崎市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

17°C

15°C

13°C

16°C

20°C

22°C

19°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北北西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

中島川の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る