1. 駅探
  2. 高野町の観光・おでかけスポット
  3. 奥之院参道

駅探LOCAL

奥之院参道

  • 記事名

高野山奥之院の入口は一の橋。参道はここから弘法大師御廟までの約2km。参道両側には、戦国武将や大名、高僧、宮家など、鎌倉時代から現代まで約20万基の墓碑が並ぶ。国指定重要文化財の結城秀康霊廟や佐竹義重霊屋、上杉謙信・景勝霊屋をはじめ、御廟橋までには参道内最古の墓碑という源氏の祖・多田満仲の墓、高さ約10mの参道内最大の墓石で通称・一番石塔の崇源院墓(徳川秀忠夫人墓)なども。中の橋脇には衆生の苦を代わって受けて汗をかいている汗かき地蔵と、水面に映る姿の濃淡により命の長短が分かるという姿見の井戸もある。

  1. 神社・寺院
  2. 観光・クルーズ
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
散策自由
定休日
散策自由
料金
散策自由
住所
和歌山県高野町高野山
交通アクセス
京奈和道紀北かつらぎICから国道24・480号経由25km45分(中の橋駐車場まで)
高野山ケーブル高野山駅→南海りんかんバス奥の院前行きで14分、バス停:一の橋口下車、または同バス奥の院口行きで14分、終点下車、いずれも参道入口まで徒歩すぐ
電話番号
0736562002
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

高野町の天気(3時間毎)

2025年05月05日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

気温

5°C

9°C

7°C

13°C

17°C

19°C

14°C

11°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南東

南西

西南西

北西

西北西

西

南西

南南東

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る