1. 駅探
  2. 南会津町の観光・おでかけスポット
  3. 大桃の舞台

駅探LOCAL

大桃の舞台

国道352号から少し奥まった駒嶽神社の境内に立つ、兜造りの茅葺き屋根の舞台。江戸時代、南会津が幕府の天領として栄えた頃の名残で、農民歌舞伎が上演されたという。現在の舞台は明治時代の再建で、国の重要有形民俗文化財。屋根や梁、柱などの見事な細工は必見だ。

  1. 建物・史跡
  2. 駐車場

基本情報

料金
見学自由
住所
福島県南会津町大桃居平164
交通アクセス
東北道西那須野塩原ICから77km1時間30分
会津鉄道会津高原尾瀬口駅→会津バス檜枝岐・沼山峠行きで50分、バス停:大桃下車、徒歩2分
電話番号
0241645711
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

南会津町の天気(3時間毎)

2025年05月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

曇

曇

曇

気温

11°C

8°C

6°C

11°C

16°C

19°C

14°C

11°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北西

北西

北西

北西

北北西

南東

駅探PICKS

上に戻る