-
キズ湯
-
安らぎとくつろぎを重ねてきた大正ロマンの館
創業明治12年(1879)、霧島山麓に位置する妙見温泉最古の宿・おりはし旅館で、日帰り温泉入浴が楽しめる。桜、新緑、紅葉など、季節ごとの変化が堪能できる山里の風情の中に包まれ、ここだけに自噴するきず湯に入浴できる。温泉は源泉かけ流しで使用。
創業明治12年(1879)、霧島山麓に位置する妙見温泉最古の宿・おりはし旅館で、日帰り温泉入浴が楽しめる。桜、新緑、紅葉など、季節ごとの変化が堪能できる山里の風情の中に包まれ、ここだけに自噴するきず湯に入浴できる。温泉は源泉かけ流しで使用。
営業時間 |
10~15時(受付は~14時)
|
---|---|
定休日 |
不定休(要確認)
|
料金 |
キズ湯・竹の湯大人500円、小学生250円
|
住所 |
鹿児島県霧島市牧園町下中津川2233
|
交通アクセス |
九州道溝辺鹿児島空港ICから国道504・223号経由11km15分
JR隼人駅→妙見路線バス鹿児島空港行きで17分、バス停:妙見温泉下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0995772104
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/26
2025年09月28日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
24°C |
23°C |
23°C |
26°C |
26°C |
27°C |
25°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
4mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東 |
南西 |
西南西 |
西 |
西 |
西 |
霧島の大自然に囲まれた小さな蔵元。地下105mから汲み上げた霧島山系の天然水と、明治44年(1911)の創業当時から使われている和がめを用い、代表銘柄「明るい農村」をはじめとした本格焼酎や、霧島産ブルーベリーを使ったリキュールを造っている。無料の蔵見学や、直売所では、蔵元限定焼酎の購入、世界にひとつだけのオリジナルラベル作成体験ができる。
霧島連山を一望できる眺望、絶景の地にあり、園内には一周1000mのゴーカート場や多目的グランド等がある。また、食事ができるまるおか桜苑では、純手打の丸岡そばが有名だ。また、日本庭園にある樹齢100年を越すシダレザクラも見ごたえがある。
霧島温泉郷の南西に位置する温泉施設。浸かってもよし、飲んでもよしの良泉として、長年地域近郊の人たちから親しまれてきた。湯船は2つあり、1つは関平温泉の湯を、もう一つの湯船には新床温泉の湯が引かれていて、2種類の湯を楽しむことができる。貸切風呂もある(要予約)。温泉施設の手前には、飲泉としても人気の関平鉱泉を販売する販売所もある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。