-
ニッコウキスゲが一面に咲き乱れる
-
1445段の天空回廊をゆっくり楽しむ
-
関東平野の雲海
-
太平洋から昇る初日の出
日光連山の中腹、標高1300~1600mにかけて広がるキスゲ平園地は、春のカタクリから夏のニッコウキスゲだけでなく、さまざまな種類の花々が咲き競う草原。園地内には遊歩道や展望台のほか、最上部まで続く1445段の天空回廊(階段)も整備され、草原に咲くさまざまな美しい花や、関東平野の雄大な展望を楽しめる。空気が澄んだ日には富士山や東京スカイツリー、太平洋などを望むこともできる。霧降高原レストハウスでは旬の自然情報を発信、また2階のレストラン「日光霧降珈琲」ではコーヒーや軽食をとることもできる。