-
神楽殿
-
寳登山神社 紅葉
-
寳登山神社 御社殿
-
寳登山神社 二ノ鳥居
-
-
-
-
日本武尊[やまとたけるのみこと]が東征の折り、猛火に包まれ、どこからともなく現れた巨犬に救われたという伝説の地。寳登山の東麓に祀られている。社殿は江戸末期の再建。かつては火止山の字が使われ、火防・盗賊除け・諸難除けの守り神として広く信仰されている。