1. 駅探
  2. 小値賀町の観光・おでかけスポット
  3. 斑島のポットホール(斑島玉石甌穴)

駅探LOCAL

斑島のポットホール(斑島玉石甌穴)

  • 自然が作った見事な玉石
  • 地元では「玉石様」と呼ばれて親しまれている
  • ポットホールについての説明板
  • 険しい海岸にあるので足元に注意を

五島列島の北部、小値賀島と橋でつながる斑島。その斑島の北東端、玉石鼻にある国指定天然記念物の甌穴。堅い玄武岩の溶岩の裂け目に海水が入り、その出入りする海水の勢いで欠けた岩が回転。周囲の岩壁を削り取ると同時に、欠けた岩が丸い玉になっていった海蝕による甌穴だ。今もなお甌穴を掘り下げており、穴の深さ約3m、口径は上部が約2m、底部は約1m、玉石は直径50cm。日本国内では最大級で、地元では「玉石様」と呼ばれ、白い鳥居が建てられて神秘的だ。歩道はあるが、険しい岩場なので波が高い日には危険で近づけない。

  1. 自然景観
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
見学自由
定休日
見学自由
料金
見学自由
住所
長崎県小値賀町斑島郷字斑島
交通アクセス
小値賀港<小値賀島>→小値賀交通バス斑行きで20分、終点下車、徒歩10分
電話番号
0959562646
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

小値賀町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

17°C

19°C

19°C

17°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

北北西

北北西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る