1. 駅探
  2. 小値賀町の観光・おでかけスポット
  3. 小値賀島ガイドツアー

駅探LOCAL

小値賀島ガイドツアー

  • 地ノ神嶋神社でのガイドも興味深い
  • 砂浜が赤い砂利の赤浜海岸
  • 働いてくれた牛に感謝して造られた牛の塔
  • ゆったり楽しめるサイクリングガイドツアーもおすすめ

五島列島の北端に位置する小値賀を探索できるガイド付きツアー。かつてアジアの交通の要衝として、また、国際貿易や捕鯨業などでも栄えた港町がある小値賀島。自然も豊かで、火山でできた独特の景観美から島全体が西海国立公園にも指定されている。ツアーでは、島内の景勝地や歴史のポイントなどを巡りながら島の魅力を教えてくれる。1300年代に2つの島を1つにした際の埋め立て工事で使われた牛を祭る「牛の塔」、小値賀島が火山だったことを示す赤い砂利の赤浜海岸、野崎島の沖ノ神嶋神社と向かい合う地ノ神嶋 [ちのこうじま]神社、眺望のよい愛宕山園地、かつて海だった建武新田など。所要時間は約2時間~2時間30分。最小催行人数は2名。事前予約制で基本7日前までに予約を。自転車で島内をめぐるサイクリングガイドツアーも催行。

  1. アミューズメント
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9時30分~、14時30分~
定休日
不定休
料金
料金1人4400円、小学生以下2200円。未就学児は無料。
住所
長崎県小値賀町笛吹郷2791-13小値賀港フェリーターミナル内
交通アクセス
小値賀港<小値賀島>→集合場所の小値賀港フェリーターミナルまで徒歩すぐ
駐車場
小値賀港フェリーターミナル駐車場利用
電話番号
0959562646
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

小値賀町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

14°C

13°C

16°C

19°C

20°C

17°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

北北西

北北西

北北西

北北西

北北西

北西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る