1. 駅探
  2. 長野市の観光・おでかけスポット
  3. 戸隠神社 奥社

駅探LOCAL

戸隠神社 奥社

  • 背にそびえる戸隠山との対比はまさに修験の聖地

祭神は、日本神話で名高い天照大神が天の岩窟に隠れた時、天の岩戸を怪力で開けられたといわれる天手力雄命。戸隠神社の本社として、開運・心願成就・五穀豊穣などを願う人々が全国から集ってくる。赤い随神門はもとの仁王門。茅葺き屋根が荘厳な雰囲気を醸し出す。樹齢400年の杉並木が続き、並木の間には江戸時代まであった大講堂や院坊跡の石積みも見られ、修験道が盛んだった往時を伝える。奥社の左手には、戸隠の地主神で、水の神、縁結び・虫歯の神、農業の神として信仰を集める九頭龍社もある。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

定休日
冬期閉山
料金
境内自由
住所
長野県長野市戸隠奥社
交通アクセス
上信越道信濃町ICから20km30分
JR長野駅→アルピコ交通ループ橋経由戸隠高原行きで1時間10分、バス停:戸隠奥社入口下車、徒歩40分
電話番号
0262542001
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

長野市の天気(3時間毎)

2025年05月05日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

曇

気温

8°C

6°C

7°C

12°C

17°C

19°C

14°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

西北西

東南東

南東

東北東

北東

北北東

戸隠神社 奥社の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る