-
明治・大正期に酒造工場として建てられた煉瓦造りの建物を改修
-
シードルをイメージした金色の屋根が輝く
-
煉瓦の壁、床に囲まれた温かみのあるエントランス空間
-
美術や郷土の本が閲覧できるライブラリー
明治、大正期に建設された酒造工場を改修した建物が特徴的な現代美術館。「記憶の継承」と「風景の再生」をコンセプトに、築100年を超える煉瓦造の建物本来の姿を生かしつつ、現代アートの展示空間へと生まれ変わった。弘前をはじめとする東北地域の歴史や文化を継承しつつ、この土地や建物に呼応するような、国内外の先進的なアーティストたちによる作品を紹介する。隣接するカフェ・ショップ棟には、シードル工房を眺めながら食事が楽しめるカフェと、美術館オリジナルグッズや地元弘前ならではの商品を販売するショップがある。