-
ルネサンス風の木造の建物は町のシンボルでもある
明治38年(1905)建築の小坂鉱山の全盛期を象徴する洋館。国重要文化財。小坂鉱山敷地内より移築・復原され、レストランや売店を備えた鉱山資料館として一般公開されている。玄関ホールから3階まで続くケヤキ造りの螺旋階段をはじめ、格調高いドーマーウインドーなど、モダンな装飾は見ごたえあり。モダン衣裳室ではドレスのレンタル30分1880円(入館料込み・予約制)ができる。
明治38年(1905)建築の小坂鉱山の全盛期を象徴する洋館。国重要文化財。小坂鉱山敷地内より移築・復原され、レストランや売店を備えた鉱山資料館として一般公開されている。玄関ホールから3階まで続くケヤキ造りの螺旋階段をはじめ、格調高いドーマーウインドーなど、モダンな装飾は見ごたえあり。モダン衣裳室ではドレスのレンタル30分1880円(入館料込み・予約制)ができる。
営業時間 |
9~17時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
入館380円
|
住所 |
秋田県小坂町小坂鉱山古館48-2
|
交通アクセス |
東北道小坂ICから県道2号経由3km3分
JR十和田南駅→秋北バス小坂操車場行きで28分、バス停:小坂鉱山事務所前下車、徒歩3分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0186295522
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月02日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
20°C |
22°C |
18°C |
16°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。