1. 駅探
  2. 奈良市の観光・おでかけスポット
  3. 唐招提寺 御影堂

駅探LOCAL

唐招提寺 御影堂

  • 記事名

唐招提寺境内の北側に位置する御影堂は入母屋造、銅板葺きの瀟洒な堂宇。元は興福寺別当の一乗院御殿として慶安2年(1649)に建立されたもので、国指定重要文化財。明治期に奈良県庁舎や裁判所庁舎として使用され、昭和39年(1964)に現在地に移築、建立当時の姿に復原された。堂内の厨子には日本最古の肖像彫刻とされる鑑真和上坐像を安置。像高80cmの像は、和上の死を予感した弟子の忍基らによって制作されたと伝わり、瞑想する和上の姿を忠実に表した傑作だ。襖絵は日本画家・東山魁夷の作。

  1. 建物・史跡
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
唐招提寺:8時30分~17時(受付は~16時30分)。国宝鑑真和上坐像特別公開日については要問合せ
定休日
唐招提寺:無休。御影堂内は通常非公開。国宝鑑真和上坐像特別公開日については要問合せ
料金
唐招提寺:拝観大人・大学生1000円。国宝鑑真和上坐像特別公開は別途拝観大人・大学生1000円
住所
奈良県奈良市五条町13-46
交通アクセス
京奈和道木津ICから国道24号経由8km20分
近鉄西ノ京駅→徒歩10分
駐車場
1時間550円、以降30分毎に110円
電話番号
0742337900
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

奈良市の天気(3時間毎)

2025年05月07日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

18°C

19°C

17°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

唐招提寺 御影堂の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る