-
本殿
-
4月斎行 藤花祭
-
10月斎行 春日祭10月第2日曜御輿巡幸
その昔、淳和天皇の皇女 崇子[たかこ]内親王の病気を治したという霊石・疱瘡石(1日、11日、15日特別公開)があり、そのため病気平癒、災難厄除、健康長寿の守護の神と崇められている。また境内には摂社西院還来神社があり、淳和院が火災となった折、皇后正子内親王のお言葉により女官、側近に至るまで無事に戻ってこられたことを称えて皇后を後世「還来の大神」としてお祀りされた。現在では「旅行安全」の神として崇められている。