-
大型複合遊具
-
虹の家
-
クライミングウォール
びわ湖畔にある大型児童館で、琵琶湖・水・風をテーマに、利用者が自分たちで遊びをつくり出すというユニークな施設。広々とした芝生広場には大型遊具も点在。また、びわ湖に面しているので、夏休み期間中は水泳場も開設される。更衣室やシャワーも完備。
びわ湖畔にある大型児童館で、琵琶湖・水・風をテーマに、利用者が自分たちで遊びをつくり出すというユニークな施設。広々とした芝生広場には大型遊具も点在。また、びわ湖に面しているので、夏休み期間中は水泳場も開設される。更衣室やシャワーも完備。
営業時間 |
9~18時(季節により変更あり)
|
---|---|
定休日 |
無休(12~2月は月・火曜)
|
料金 |
無料
|
住所 |
滋賀県高島市安曇川町北船木2981
|
交通アクセス |
名神高速京都東ICから国道161号経由50km1時間10分
JR安曇川駅→バスで20分、バス停:こどもの国前下車、徒歩すぐ。または車15分
|
駐車場 |
500円
|
電話番号 |
0740341392
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
26°C |
26°C |
30°C |
33°C |
36°C |
32°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南南東 |
南南西 |
南 |
鴨稲荷山古墳と、古代の地方郡役所跡と推定される鴨遺跡の中間地点に立つ資料館。鴨遺跡からの出土品をはじめ、鴨稲荷山古墳や打下古墳の出土品・複製品、古代から現代に至る地元高島市の歴史資料を展示。希望があれば展示解説も可能。所要30分から。
水の澄んだ白砂青松のビーチが続く水泳場。遠浅なので小さな子供連れでも安全。カヤック、サップ、ウィンドサーフィンなどもスクールやツーリングがあるので体験入学可。所要時間1時間45分(1人3500円)のとっても楽しい自然探検ツアーとなっている。オートキャンプ兼設なので宿泊も可能。
日曜には特産品や野菜などが並ぶ朝市を開催(8~12時)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。