1. 駅探
  2. 鶴岡市の観光・おでかけスポット
  3. 松ヶ岡開墾記念館

駅探LOCAL

松ヶ岡開墾記念館

  • 一番蚕室を活用した松ヶ岡開墾記念館外観
  • 開墾の歴史を学べる松ヶ岡開墾記念館の内観
  • シアタールームもある松ヶ岡開墾記念館内観

明治維新後に旧庄内藩士たちが開墾した松ヶ岡地区の松ヶ岡開墾場内にある記念館。国の史跡に指定されているエリアには今も明治の面影をそのままに、松ヶ岡本陣や蚕室などが現存する。記念館の建物も瓦葺上州島村式3階建ての蚕室5棟のうち、明治8年(1875)建築の一番蚕室を利用。1階では、刀を鍬に持ち替えた侍たちの開墾の歴史や、日本遺産「サムライゆかりのシルク」のストーリーを紹介。開墾士の末裔である田中正臣・正佐兄弟が全国から収集した土人形や土鈴などの郷土玩具2万5000点を展示した2階も見逃せない。

  1. 文化施設
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~16時
定休日
水曜(祝日の場合は翌平日)
料金
入館一般300円、中学生以下無料
住所
山形県鶴岡市羽黒町松ヶ岡字松ヶ岡29
交通アクセス
山形道庄内あさひICから県道44号経由12km20分
JR鶴岡駅→車15分
電話番号
0235623985
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

鶴岡市の天気(3時間毎)

2025年05月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

曇

雨

雨

雨

気温

21°C

21°C

17°C

17°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

1mm

1mm

風向き

南東

東南東

東南東

駅探PICKS

上に戻る