-
ログハウスのような造りの「竜宮」では日本海が眺められる -
山の温泉「香具夜」
竹林を目の前にする山の湯「香具夜」と、日本海を望む海の湯「竜宮」をもつ温泉館。海・山2つの浴室には、それぞれにあつ湯、ぬる湯の湯船がある。日替わりで男女を入れ替えるので、好みに合わせて問合せて出かけたい。
竹林を目の前にする山の湯「香具夜」と、日本海を望む海の湯「竜宮」をもつ温泉館。海・山2つの浴室には、それぞれにあつ湯、ぬる湯の湯船がある。日替わりで男女を入れ替えるので、好みに合わせて問合せて出かけたい。
| 営業時間 |
11~21時(受付は~20時30分)
|
|---|---|
| 定休日 |
木曜(祝日の場合は営業、7月中旬~8月末は無休)
|
| 料金 |
大人600円、3歳~小学生400円、幼児(2歳以下)無料
|
| 住所 |
京都府京丹後市丹後町久僧1562
|
| 交通アクセス |
野田川大宮道路京丹後大宮ICから国道312・482・178号経由30km45分
京都丹後鉄道峰山駅→丹海バス間人経由経ケ岬行きで1時間、バス停:宇川温泉よし野の里下車、徒歩すぐ。または京都丹後鉄道網野駅→丹海バス間人経由経ケ岬行きで50分、バス停:宇川温泉よし野の里下車、徒歩すぐ
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0772761000
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月05日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
9°C |
9°C |
9°C |
15°C |
18°C |
18°C |
14°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南南西 |
南西 |
南西 |
南南東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東 |
京丹後市にある日帰り温泉施設の「弥栄あしぎぬ温泉」。滝風呂や岩風呂などを配した露天風呂が広々として開放的だ。内湯には寝湯、箱蒸しなどがある。高温良質の温泉は、館内の床暖房にも使用されている。
丹後半島の付け根に位置する琴引浜は、乾いた砂をこするように踏みしめて歩くと、キュッキュッと琴のような音がする全長1.8kmの鳴き砂の浜。国指定名勝・天然記念物であり、環境省の「残したい日本の音風百選」や「日本の渚百選」に選ばれているほど美しい浜で、7月上旬~8月中旬には東端の琴引浜遊[あそび]海水浴場とともに琴引浜掛津海水浴場が開設される。透明度の高い水質と禁煙ビーチでも知られ、シャワーやトイレ、脱衣所、浜店を完備した人気の海水浴場として多くの人々で賑わう。
白砂青松の海岸が約6km続き、大きく弧を描くように広がるロングビーチ。遠浅で透明度が高く、子供たちが水遊びを楽しむのにいい。「日本の水浴場88選」にも選定されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。