-
5月中旬頃の梅林の様子
壮瞥公園は、約8万6000平方mの面積を誇る洞爺湖南岸の高台に広がる公園。洞爺湖屈指のビューポイントで、公園頂上の展望台からは中島を浮かべる洞爺湖はもちろん、有珠山や昭和新山、天気がよければ遠くに羊蹄山やニセコ連峰まで展望できる。桜や梅の名所としても知られており、毎年5月中旬には、約300本の淡いピンクの豊後梅と桜の開花が同時に楽しめる。
壮瞥公園は、約8万6000平方mの面積を誇る洞爺湖南岸の高台に広がる公園。洞爺湖屈指のビューポイントで、公園頂上の展望台からは中島を浮かべる洞爺湖はもちろん、有珠山や昭和新山、天気がよければ遠くに羊蹄山やニセコ連峰まで展望できる。桜や梅の名所としても知られており、毎年5月中旬には、約300本の淡いピンクの豊後梅と桜の開花が同時に楽しめる。
営業時間 |
開園期間中入園自由
|
---|---|
定休日 |
開園期間中入園自由(12月上旬~4月下旬は閉園)
|
料金 |
開園期間中入園自由
|
住所 |
北海道壮瞥町東湖畔
|
交通アクセス |
道央道伊達ICから道道519号経由18km25分
JR伊達紋別駅→道南バス洞爺湖温泉行きで30分、バス停:滝之上下車、徒歩15分
|
駐車場 |
狭いため譲り合って利用のこと、中型以上のバスは道幅が狭いので通行不可
|
電話番号 |
0142662750
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
22°C |
23°C |
25°C |
27°C |
28°C |
25°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東南東 |
東南東 |
南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
湖畔沿いに立つ大型ホテル。Water Land(プール)には、スライダーや「南国アイランド」「キッズランド」など遊べるゾーンが盛りだくさん。洞爺湖との一体感が味わえる露天風呂も楽しめる。
中島は洞爺湖に浮かぶ大島・弁天島など4つの島の総称。遊覧船は大島桟橋に着船するので、下船して島内を散策できる。島内周遊コースは所要45分~1時間ほど。約7kmの中島周遊散策路もある(所要約3時間)。入口にある洞爺湖森林博物館では島の自然を紹介。道内の動物のはく製などもある。
洞爺湖の東湖畔にある仲洞爺キャンプ場内に隣接する温泉施設。ログハウスの建物で、キャンプ場の木々を望む浴場にも木の温もりがあふれている。湯は無色透明の石膏泉(カルシウム-硫酸塩泉)で、湯冷めしにくいのが特徴だ。泉温が低いため加温はしているが、良質な湯が楽しめる。床との段差がほとんどないように設計された浴槽の縁をはじめ、車椅子対応のトイレなどバリアフリー対応の設備も充実。無料の休憩室は畳敷きで広々とした造り。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。