-
お湯かけ弁財天
-
-
お湯かけ弁財天
-
源泉ゆで玉子体験
温泉街の中央にあるパワースポット。熱泉が噴出す源泉やぐらの隣にあり、琵琶を手にした弁財天の像が立っている。この弁財天に湯をかけて願い事をすると叶うといわれている。縁結びの木「梛の木」もある。源泉ゆで玉子作り体験もでき、生玉子は熱川温泉観光協会にて購入できる。
温泉街の中央にあるパワースポット。熱泉が噴出す源泉やぐらの隣にあり、琵琶を手にした弁財天の像が立っている。この弁財天に湯をかけて願い事をすると叶うといわれている。縁結びの木「梛の木」もある。源泉ゆで玉子作り体験もでき、生玉子は熱川温泉観光協会にて購入できる。
料金 |
境内自由
|
---|---|
住所 |
静岡県東伊豆町熱川温泉
|
交通アクセス |
東名高速厚木ICから国道135号経由2時間10分
伊豆急行伊豆熱川駅→徒歩3分
|
電話番号 |
0557231505
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月16日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
29°C |
27°C |
26°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
南東 |
南南東 |
南南西 |
西南西 |
伊豆の熱川温泉街から程近い位置にある観光農園。周りを緑に囲まれた山の山腹にミカン畑やイチゴビニールハウスがあり、自然環境は抜群。10~12月には早生ミカンや温州ミカンなどのミカン狩り、1~6月にはネーブルオレンジやニューサマーオレンジ、甘夏などを月替わりでのオレンジ狩り、12月下旬~5月上旬はイチゴ狩りが楽しめる。イチゴ狩りでは「紅ほっぺ」や「章姫」を同じハウスで摘み取れて、甘くて大粒イチゴを30分間食べ放題。直売コーナーではお得なジャム用イチゴも販売。自家栽培の野菜も販売されている。
伊豆大島が目前に見える伊豆北川温泉の「黒根岩風呂」は、波打ち際の露天風呂として有名。浴槽は、自然岩で造られた男性用湯船が2つと、丸い石造りの女性用湯船がある。ダイナミックな開放感と肌にやさしい泉質を一度試すと、やみつきになる人も多い。
公園内は静かでこぢんまりとしているが、桜が咲き乱れる4月の初旬には花見客で賑わう。太平洋に浮かぶ大島を眺望できる歩道がある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。