1. 駅探
  2. 金沢市の観光・おでかけスポット
  3. 妙立寺

駅探LOCAL

妙立寺

  • 正門からの全景
  • 歴代藩主用の茶室

天正13年(1585)、前田利家が前田家の祈願所として金沢城付近に建立。その後、3代藩主・利常が幕府からの攻撃に備え、寛永20年(1643)現在地に移築した。本堂に続く庫裏は外観が2階建て、内部が4階7層。23の部屋と29の階段がある。物見台ともとれる本堂屋上の望楼、金沢城への地下道と伝えられる大井戸、隠し部屋や隠し階段、ドンデン返し、抜け穴などもあり、別名・忍者寺ともよばれるほど複雑な構造。巧妙に外敵の目をあざむけるようになっている。拝観はガイド付きで予約が必要。幼児、未就学児は保護者同伴でも拝観不可。

  1. 神社・寺院
  2. 駅から近い

基本情報

営業時間
9時~16時30分(日により~16時)
定休日
法要日(電話・公式サイトにて確認)
料金
拝観1200円、小学生800円
住所
石川県金沢市野町1-2-12
交通アクセス
北陸道金沢西ICから県道25号経由6km20分。駐車場から徒歩4分
JR金沢駅→北鉄バス8・9・10のりば各行先、または7番のりばのバス左回りコースで20分、バス停:広小路下車、徒歩3分
駐車場
近隣の駐車場を利用
電話番号
0762410888
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

金沢市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

13°C

15°C

13°C

16°C

18°C

18°C

16°C

14°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

西南西

西南西

西南西

西南西

西南西

南西

周辺の観光・おでかけスポット

妙立寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る