1. 駅探
  2. 上田市の観光・おでかけスポット
  3. 常楽寺美術館

駅探LOCAL

常楽寺美術館

  • 古瓦コレクション500点余を展示

常楽寺境内にあるこの美術館は、先代の住職、半田孝海師が集めた全国有名寺院の古瓦のコレクションで有名だ。飛鳥時代のものをはじめ平安時代から明治まで500点余りを収蔵し、主なものを展示している。また、国指定の文化財や美術品が多く、徳川家康が71歳の時に日課として書いたという「日課念仏」(重要美術品)、葛飾北斎の絵馬「劉備檀渓渡河図[りゅうびだんけいとかず]」、国の重要美術品「三浦屋店頭図」、乙女観音ともよばれる「聖観音立像」など、貴重な品々が並んでいる。所要15分。

  1. 美術館
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~16時
定休日
無休(12月26日~1月25日は休館)
料金
入館500円
住所
長野県上田市別所温泉2347常楽寺
交通アクセス
上信越道上田菅平ICから20km20分
上田電鉄別所温泉駅→徒歩10分
電話番号
0268371234
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

上田市の天気(3時間毎)

2025年05月25日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

晴

晴

晴

曇

気温

19°C

22°C

21°C

17°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

北西

北北西

北北西

常楽寺美術館の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

運行情報

路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。

天気情報

エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。

駅探PICKS

上に戻る