1. 駅探
  2. 長野市の観光・おでかけスポット
  3. 真田邸

駅探LOCAL

真田邸

  • 当時は新御殿と呼ばれていた

文久2年(1862)、参勤交代制が緩和されたのに伴い、9代藩主・幸教[ゆきのり]が、江戸から松代へ帰ることになった母・貞松院のために建てた城外御殿。敷地約8000平方m。主屋・冠木門・長屋・土蔵など、大名屋敷の様子を今に伝える貴重な建物で、部屋数は35室にも及ぶ。座観式の池泉庭園は四季折々、訪れる者を楽しませてくれる。

  1. 建物・史跡
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時(入館は~16時30分)、11~3月は~16時30分(入館は~16時)
定休日
無休(年末年始・館内消毒期間は要問合せ)
料金
入館一般400円、小・中学生100円
住所
長野県長野市松代町松代1
交通アクセス
上信越道長野ICから10分
JR長野駅善光寺口→アルピコ交通バス松代線で30分、バス停:松代駅下車、徒歩5分
駐車場
無料
電話番号
0262156702
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

長野市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

11°C

11°C

11°C

14°C

17°C

18°C

15°C

10°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西北西

北東

北北東

西

南西

真田邸の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る