1. 駅探
  2. 京都市の観光・おでかけスポット
  3. 岩屋寺

駅探LOCAL

岩屋寺

  • 47士木像
  • すみれ
  • 岩屋寺本堂
  • 銀杏の巨木
  • 参道を囲むシダレザクラ
  • シダレザクラの巨木と大石良雄隠棲旧跡碑
  • 大石内蔵助遺髪塚の紅葉
  • ヤエザクラと本堂

赤穂藩家老・大石内蔵助は、吉良家の目を欺くためこの寺の境内に隠棲した。四十七士の木像や浅野長矩の位牌を祭り、討ち入りで使われた手槍なども保存している。内蔵助の念持仏だったという本尊不動明王像は毎年討ち入りをした12月14日から1月28日まで公開している。内蔵助の広大な屋敷跡全域に咲き誇る桜は圧巻。秋の見事な紅葉は、山科義士まつりの12月14日頃まで境内を鮮やかに彩る。通称「大石寺」。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9時~16時30分
定休日
無休
料金
拝観400円
住所
京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町96
交通アクセス
名神高速京都東ICから国道1号経由6km20分。または第二京阪稲荷山トンネル出口から1分
JR山科駅・京阪京阪山科駅→京阪バスで20分、バス停:大石神社下車、徒歩10分。またはJR京都駅八条口→京阪山科急行バスで15分、バス停:大石神社下車、徒歩10分
駐車場
大型バス近接可能(無料)
電話番号
0755814052
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

京都市山科区の天気(3時間毎)

2025年05月05日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

気温

13°C

11°C

11°C

17°C

22°C

24°C

22°C

19°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北西

南南西

南西

南南東

東北東

周辺の観光・おでかけスポット

岩屋寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る