1. 駅探
  2. 雲仙市の観光・おでかけスポット
  3. 諏訪の池

駅探LOCAL

諏訪の池

  • 諏訪の池

島原半島の雲仙天草国立公園の指定区域内にある人工池。農林水産省の「ため池百選」に選定されており、島原半島世界ジオパークの構成要素の1つでもある。約60万年前に噴出した「諏訪の池玄武岩」を、池周辺に走る「諏訪の池断層」が分断したことによってくぼ地が誕生。それを利用して江戸時代中期に造られたのが諏訪の池。上池、中池、新池の3つの池から成り、湖畔には1周5kmの自然歩道も整備。中池そばの屈折式大型望遠鏡を備えた雲仙諏訪の池ビジターセンターでは自然環境全体についての展示や多彩な体験プログラムを催行している。

  1. 自然景観
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
周辺散策自由。雲仙諏訪の池ビジターセンターは9~17時
定休日
周辺散策自由。雲仙諏訪の池ビジターセンターは水曜(祝日の場合は翌日)
料金
周辺散策自由
住所
長崎県雲仙市小浜町山畑
交通アクセス
長崎道諫早ICから国道57号経由42km1時間
JR諫早駅→島原鉄道バス口之津方面行きで55分、バス停:小浜温泉下車、有家行き(諏訪の池経由)に乗り換え20分、バス停:諏訪の池下車、徒歩5分
電話番号
0957765010
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

雲仙市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

19°C

16°C

14°C

16°C

20°C

23°C

20°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西北西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る